佐治 武士(さじ たけし)

打ち刃物の産地・福井県武生市において、44歳の若さで伝統工芸士の認定を受けた、鍛冶三代目の当主である。30年以上にわたる打刃物業の経験から、多品目の包丁やナイフを製作している。ハンティングナイフに見られる、アイアンウッド、牛骨などカスタムハンドルをあしらった変わった包丁や、有色ダマスカスと呼ばれる独特の虹色模様の包丁など、包丁の見た目にもこだわり、常に新作を製作する意欲がすごく、毎回、工房を訪問するたびに新商品の包丁を見せてくれるのには、毎回脱帽させられる包丁界の巨匠のひとり。 

佐治 武士 | 包丁界のレジェンド

並び替え:
フィルター
佐治 武士 青ニ鋼 有色ダマスカス ペティーナイフ 和包丁 90mm アイアンウッド柄
¥45,900 (税込)
佐治 武士 青スーパー鋼 黒仕上げ ダマスカス 切付牛刀包丁 和包丁 210mm 黒マイカルタ柄
¥55,900 (税込)
佐治 武士 青スーパー鋼 黒仕上げ ダマスカス 切付牛刀包丁 和包丁 180mm 黒マイカルタ柄
¥49,900 (税込)