コレクション: 田中 誠貴|日本でも有数な鍛冶職人
田中 誠貴 (たなか しげき)
兵庫県三木市出身の日本でも有数な鍛冶職人です。福井県武生市で伝統工芸士の職人に付き片刃の包丁づくりの修行をし、誠貴作というブランドを立ち上げました。両刃、片刃の包丁どちらも作れる数少ない職人の一人です。海外でも田中氏の包丁は、なかなか手に入れることができない程の人気です。
日本においては、『TV 行列のできる相談所』にも取り上げられ、ゴスロリとコラボした包丁などこれまでの価値観にとらわれず伝統を継承しつつ意欲的に新しい形の包丁づくりをされている鍛冶職人です。切れ味もさる事ながらデザイン性にも優れており、見ているだけでも美しい包丁です。
-
田中 誠貴 青ニ鋼 17層ダマスカスダマスカス 三徳包丁 165mm 朴柄
通常価格 ¥27,700 (税込)通常価格単価 / あたり¥27,700 (税込)SALE ¥27,700 (税込)SOLD OUT -
田中 誠貴 青ニ鋼 ダマスカス ペティーナイフ 150mm ウォルナット柄
通常価格 ¥34,000 (税込)通常価格単価 / あたり¥34,000 (税込)SALE ¥34,000 (税込)SOLD OUT -
SOLD OUT
田中 誠貴 鉄火 青ニ鋼 黒打 三徳包丁 165mm ウォルナット柄
通常価格 ¥32,000 (税込)通常価格単価 / あたり¥32,000 (税込)SALE ¥32,000 (税込)SOLD OUT -
田中 誠貴 青ニ鋼 17層ダマスカスダマスカス ペティーナイフ 150mm 朴柄
通常価格 ¥25,100 (税込)通常価格単価 / あたり¥25,100 (税込)SALE ¥25,100 (税込)SOLD OUT -
田中 誠貴 青ニ鋼 17層ダマスカスダマスカス 菜切包丁 180mm 朴柄
通常価格 ¥27,700 (税込)通常価格単価 / あたり¥27,700 (税込)SALE ¥27,700 (税込)SOLD OUT -
田中 誠貴 青ニ鋼 17層ダマスカスダマスカス 牛刀包丁 210mm 朴柄
通常価格 ¥46,200 (税込)通常価格単価 / あたり¥46,200 (税込)SALE ¥46,200 (税込)SOLD OUT -
SOLD OUT
田中 誠貴 鉄火 青ニ鋼 黒打 菜切包丁 165mm ウォルナット柄
通常価格 ¥32,000 (税込)通常価格単価 / あたり¥32,000 (税込)SALE ¥32,000 (税込)SOLD OUT -
SOLD OUT
田中 誠貴 鉄火 青ニ鋼 黒打 牛刀包丁 180mm ウォルナット柄
通常価格 ¥32,000 (税込)通常価格単価 / あたり¥32,000 (税込)SALE ¥32,000 (税込)SOLD OUT -
田中 誠貴 青ニ鋼 17層ダマスカスダマスカス 牛刀包丁 180mm 朴柄
通常価格 ¥27,700 (税込)通常価格単価 / あたり¥27,700 (税込)SALE ¥27,700 (税込)SOLD OUT -
SOLD OUT
田中 誠貴 青ニ鋼 ダマスカス 先丸蛸引包丁 240mm ウォルナット柄
通常価格 ¥78,000 (税込)通常価格単価 / あたり¥78,000 (税込)SALE ¥78,000 (税込)SOLD OUT -
田中 誠貴 鉄火 青ニ鋼 黒打 鎚目(角) 切付牛刀包丁 180mm ウォルナット柄
通常価格 ¥32,000 (税込)通常価格単価 / あたり¥32,000 (税込)SALE ¥32,000 (税込)SOLD OUT -
田中 誠貴 鉄火 青ニ鋼 黒打 鎚目(角) 切付ペティナイフ 150mm ウォルナット柄
通常価格 ¥26,000 (税込)通常価格単価 / あたり¥26,000 (税込)SALE ¥26,000 (税込)SOLD OUT -
SOLD OUT
田中 誠貴 鉄火 青ニ鋼 黒打 切付牛刀包丁 210mm ウォルナット柄
通常価格 ¥51,000 (税込)通常価格単価 / あたりSOLD OUT -
田中 誠貴 青ニ鋼 ダマスカス ペティーナイフ 135mm ウォルナット柄
通常価格 ¥34,000 (税込)通常価格単価 / あたり¥34,000 (税込)SALE ¥34,000 (税込)SOLD OUT -
SOLD OUT
田中 誠貴 青ニ鋼 ダマスカス 三徳包丁 165mm ウォルナット柄
通常価格 ¥28,000 (税込)通常価格単価 / あたり¥28,000 (税込)SALE ¥28,000 (税込)SOLD OUT -
SOLD OUT
田中 誠貴 青ニ鋼 ダマスカス 柳刃包丁 270mm 黒檀柄
通常価格 ¥104,300 (税込)通常価格単価 / あたり¥104,300 (税込)SALE ¥104,300 (税込)SOLD OUT