今、『どの包丁を買えば良いのかかわからない、
でも失敗したくないからオススメを知りたい』という方に使ってほしい!
合羽橋包丁専門店の名物店長が本気でオススメしたい包丁はネットの人気ランキングとは全然違うんです!!
現在、2,500種類以上の包丁を取り扱い、たくさんのメーカー、職人さん、包丁の特徴を知り尽くした包丁専門店店長のキミーが、まだまだ
一般的には知られていない素敵な包丁を紹介します。
切れ味、耐久性、使いやすさなどの面から、世界中から高い評価を受け入荷してもすぐに売れてしまう日本の包丁。 でも、本当は私達日本人、特に毎日料理をする主婦の皆さんにこそ知ってほしい。
なぜ日本の包丁はそこまで高い評価を受けているのでしょうか?
日本の包丁のルーツは、日本刀だと言われています。
日本刀の特徴はなんといってもその切れ味です。
実は、刃物について語りだすと文化の違いにまで話が大きくなってしまいます。
・体格が小さく
・力も弱い
日本人は、刃物に究極の切れ味を求める傾向があったので、刃物の技術が他国にはないものへと確立しました。その技術と伝統が今に受け継がれているのです。
力が弱くても、無理に力を加えなくても サクサク切れる包丁は 女性にこそ使ってほしい キッチンアイテム。
世界から高い評価を得ている日本の包丁ですが、三徳包丁は一般家庭で最も多く使われており、料理を毎日する方にぴったりです。
毎日の料理で使うものだからこそ、少しこだわって選んでみるとその違いにきっと感動するはず!!
断面が全然違う
力を入れなくても
スッと切れるから断面もきれい。
千切りサックサク
まずはキャベツの千切りで実感してみて。
プロの料理人になった気分になれるかも?
飾りたくなる
毎日使うものだからデザインも大事。
キッチンで見せる収納もGood!
一生モノ
安い包丁を買い直すより良いモノがあれば
ずーっと長く使える。
軽いから疲れない
料理時間が面倒なものから
楽しい時間にチェンジ。
アフターサービス充実
研ぎ直しサービスがあるので
いつまでも本格的な切れ味をキープ!
本当はたくさんオススメがあるので、一人ひとりにぴったりの一丁を届けたいけれど…
まずは絶対ハズレなしのオススメからご紹介します。
よくスーパー等で見かける包丁よりはお値段が張りますが、何度も砥ぎ直したり、無理な力を加えて食材をつぶしてしまうより、ずーーっと価値のある時間を楽しんでもらえるはず!
ご興味を持っていただけたら、ぜひ合羽橋にある店舗、【清助刃物】にも足を運んでくださいね。
使いやすさ、お手頃価格でよく切れる包丁ならコレ!
刃物の街、福井県越前市、武生。
700年の歴史をもつ「越前打刃物」の伝統を、四代にわたり受け継いいます。
職人の手仕事から生まれる包丁は、薄いのに、丈夫でしなやか。
スムーズな切れ味となめらかな切り口に、料理がどんどん楽しくなる。そんな幸せな日常をお届けします。
おしゃれなブルーハンドルでちょっと他とは差がつきます。キャベツの千切りをすると、圧倒的な使いやすさに感動するはずです。プレゼントにも喜ばれる、お手頃価格の包丁です。
ここがこだわり
プロに選ばれる最高水準レベルの包丁ならコレ!
堺の打刃物は、600年の歴史を持っておりその中でも堺孝行は堺を代表する包丁メーカーです。
細部に渡る仕上げのクオリティーは受け継がれてきた伝承の技であり、上質な職人技により生み出されています。
そして今や海を渡り世界100カ国以上の国に輸出されるようになりました。妥協なく鍛え上げ磨き上げられた包丁は国境を超えて多くの人々を魅了しています。
ここがこだわり
世界中で大人気 こだわりの包丁ならコレ!
今世界が注目する若手の職人さん。世界だけでなく『日本の力』など多くの番組で特集されるなど、日本の刃物業界を牽引するひとり。
より使い手に喜んでもらえる包丁を作りたいという彼の思いが、その切れ味、使用感、軽さなどからも見られ、一度使ってみると分初めて切った時の感動は決して忘れられず、コレクター続出なんです。
手作りによる少量生産である事と、海外でも大変人気が高いため、ためなかなか手に入りにくい包丁です。少しお値段がはりますが、長く大事に使える、手にとったらその価格以上の価値に満足してもらえる1丁です。
ここがこだわり
いざ、商品購入してみたものの、アフターサービスがないと不安ですよね? 清助刃物では、購入後も長く安心して使っていただくためのサービスがあるのでご安心ください。
以上、合羽橋包丁専門店の店長キミーが本気でオススメしたい包丁3選でした。
キミーさんも、包丁マニアでたくさんのマイ包丁を持っていますが、『これで切ると料理人になった気分になるんだよね〜(笑)。』と、料理が楽しくなったようです!
よく切れてデザインも素敵だから、『旦那さんも料理をするようになってラッキー!』という声まで。
ぜひ、新しい包丁で何か変化が起きたら、私達にも皆さんの声を届けてくださいね!
みなさんの声は職人さんたちにも届けさせていただき、より良い商品づくりに繋がれば、こんなに嬉しいことはありません。
★★★★★
包丁が無事届いてプレゼントすることができました。名入れもかっこよくて喜んでもらえたのでとても嬉しかったです!
名入れも素早い対応で日にちを間に合わせてくださってありがとうございました!
★★★★★
注文させて頂きました登竜の包丁が届きました。綺麗な包丁ありがとうございます。大切に一生現場で使わせて頂きます。
★★★★☆
軽くて取り回しが良く、切れ味も抜群です。
★★★★☆
見た目もおしゃれでかつ渋い、和製ペティナイフとでもいいましょうか、使い勝手も切れ味も最高です。